佐野市国民健康保険新合診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
佐野市国民健康保険新合診療所
郵便番号 | 327-0321 |
---|---|
住所 | 栃木県佐野市閑馬町668 |
電話番号 | 0283-65-0700 |
診療科目 | 外科,小児科,内科 |
佐野市国民健康保険新合診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
こばやしファミリークリニック | 栃木県佐野市多田町565-1 |
亀田医院 伊保内診療所 | 栃木県佐野市伊保内町3841-1 |
佐野医師会病院 | 栃木県佐野市植上町1677 |
坪水医院 | 栃木県佐野市栃本町2241 |
蘇原医院 | 栃木県佐野市葛生東1-6-15 |
小倉医師会通りクリニック | 栃木県佐野市植上町1752-2 |
森医院 | 栃木県佐野市堀米町1605 |
佐野市国民健康保険氷室診療所 | 栃木県佐野市水木町892 |
くまいクリニック | 栃木県佐野市田沼町732-2 |
綿引クリニック | 栃木県佐野市奈良渕町325-15 |
おすすめ病院の口コミ
-
花愛(かわい)まりかさん
土谷医院 口コミ
私は、アトピーで通院しています。先生は、アトピーについて親切丁寧に説明をしてくれます。症状がひどかったのでセフジニルカプセル(抗生物質)を飲みましたが、今までひどかったアトピーが大分楽になり、かゆみも治まりました。しかし副作用が起きますので
注意が必要です。今思えば、もっと早く治療を受けていればよかったなぁ。その他の薬も
勧めてくれます。先生は、メタボ気味なので
私は、相手の健康を気遣う言葉を掛けましたが、お礼を言われました。先生の明るい笑顔がとても印象的でした。 -
かーこさんさん
自治医科大学附属病院 口コミ
胃腸関係で十日ほど入院しましたが、感心したのがよく看護婦さんが動いている事です。パソコンで一人一人の患者さんを管理している為、状態は勿論、食事、排泄、お風呂の回数まで事細かにみなさん知っています。面倒でうっかり風呂入り忘れると「今日入った??」と聞かれました(笑)。
よくテレビドラマで見るような、病室での先生方の集団回診のようなものも無く、「おはよう?」と普通に先生も診察に来るのであまり緊張することもありませんでした。 -
tankeさん
西田医院 口コミ
よく利用をさせて頂いてます。周りの病院よりも遅い時間(?18:30)まで診察をしているので、子供が急に発熱してしまったり、自分の仕事帰りに寄ったりすることが出来きるので便利です。調剤薬局も目の前にあるため、診察から薬の受け取りまでスムーズです。また、インフルエンザの予防接種については、周りの病院よりも摂取料金が比較的安価(3000円)な上予約が不要な為、自分の都合が良い日時に自由に行けるのが良いです。 -
nanasayaさん
たかはし眼科 口コミ
私の母親が白内障での手術を受けました。一緒に行った家族にもテレビのモニターを使って症状の説明、手術方法を説明してくれます。もちろん手術の日にも別室で手術の様子をテレビのモニターで見ならが説明をしてくれます。本人はもちろんのこと家族も安心できます。手術の次の日には時間予約なので待つことがほとんどありません。手術後の生活についでも注意点などを細かく指導してくれます。その後のケアもきちんとしてくれるのでずっと安心です。 -
ひーちゃんままさん
野木病院 口コミ
久々に小児科へ行ったら、小山市民病院の先生が常勤医になっていたのでびっくり。子供2人とも良くお世話になっていたので嬉しいです??
良い先生が、近くに来てくれて良かったです????